SSブログ
PC周辺機器 ブログトップ
前の15件 | -

COREWAVE CW-227iP5 [PC周辺機器]

短めの Lightning ケーブルを探していたところ、50cmで380円のコレを見つけました。
非認証品のようですが、しっかりしたパッケージなので、大丈夫かなと思って買ってみました。
DSCN0554.jpg
ケーブルは太めで、やわらか。デバイス側の樹脂パーツは標準よりも大きめ。
DSCN0559.jpg
裏面には、ソフトウェア更新で使えなくなる可能性がある旨の注意書きがあります。
DSCN0555.jpg
iPod touch 5th で使ってみましたが、充電・通信とも問題ありません。

コアウェーヴ株式会社
http://www.cw.skr.jp/

Photo : Nikon Coolpix P310

Logicool M187 [PC周辺機器]

モバイル用に超小型マウス「M187」を購入しました。無くし難いように目立つ赤にしました。
DSCN0327a.jpg
普段使っている「M305」(右)よりも1回り以上小さいです。
DSCN0338.jpg
上面は光沢仕上げ、底面は梨地仕上げ。側面はグレーの部分のみラバー状の素材です。
DSCN0339.jpg
電池は単四形1本。内部にレシーバを格納できますが、電源とは非連動のようです。
DSCN0332.jpg
電池込みの使用時の実測重量は51g、電池無しで39g。ちなみに「M305」は電池込み95g。

NANO RECEIVER が出た頃からマウスはLogicoolばかり買っていますが、M187は小さいながらも、同社の他のベーシックなマウス同様、そつの無い作りで、安心して使えそうです。

Photo : Nikon Coolpix P310

LOAS = Digio = ナカバヤシ [PC周辺機器]

LOAS/Digio ブランドのUSBグッズ3点をアウトレット品で購入しました。
1つ98円でした。

UH-2284BK
 :4ポートUSB2.0ハブ【写真上】
UH-2304BK
 :4ポートUSB2.0ハブ【写真右下】
CRW-SD42GN
 :SD&マイクロSD用カードリーダー/ライター【写真左下】

全部接続してみました。実際にはこんな使い方しませんが...
IMG_2532.jpg
デバイスマネージャの様子。3点とも認識しているようです。
たくさん.png

Digioブランドを展開していたLOASという会社は2011年にナカバヤシに吸収され、今はナカバヤシがDigioブランドを引き継いでいるそうです。今回購入したハブ2つはナカバヤシが販売元、カードリーダはLOASが販売元でした。

Photo : Canon PowerShot SX130IS

IdeaPad Z575 ソフトケース [PC周辺機器]

Caselogic社のソフトケース「XAS17」がワゴンセールで投げ売られていました。MacBook Pro17用と書いてありましたが、私のIdeaPad Z575にも使えそうなサイズだったので、ダメもとで買ってみました。

購入したのはブラウンですが、他にブルーやグリーンも売っていました。
IMG_2497a.jpg
間口はぴったり。
IMG_2485.jpg
奥行きもぴったり。
IMG_2491a.jpg
カバーをして出来上がり。
IMG_2492.jpg
まるでZ575のためにあつらえたかのようなフィット感です。
IMG_2496a.jpg

メーカーサイトでの本体サイズ
MacBook Pro 17
393 x 267 x 25mm 2.99kg
IdeaPad Z575
376 x 250 x 34.5mm 2.60kg

Photo : Canon PowerShot SX130IS

BUFFALO RUF3-K16G [PC周辺機器]

USB3.0規格に対応したUSBメモリです。

USB2.0規格の製品と同等の価格(1,190円)だったので購入してみました。ネットでのレビューを見ると書き込み速度はUSB2.0接続時と変わりないとのでしたが、高速なものは価格も高いですから。

USBメモリとしては普通のサイズ。アクセスランプの色はブルーです。
DSCF6317a.jpg
ボディはさらさら感のある素材で手触りは良いです。塗装はげの心配はなさそうです。
DSCF6318a.jpg

CrystalDiskMarkでの測定結果(上がUSB2.0接続、下がUSB3.0接続)
RUF3-K16G-USB2.png
USB2.0はIntel H61のUSBポート、USB3.0はASMedia ASM1042のUSBポートに接続
RUF3-K16G-USB3.png
みなさんのレビューと同じく、読み込み速度はUSB3.0接続で大きく改善しますが、書き込み速度は大差なし。バックアップ用だと、書き込み速度が速いほうが嬉しいのですが、価格を考えるとお買い得だと思います。

Photo : FUJI FinePix F40fd

Accton SMC7004BR [PC周辺機器]

10年ほど前に購入したブロードバンドルータです。
無線LANルータの導入後は、プリントサーバとして使っていましたが、最近ネットワーク対応のプリンタに買い替えたため、不要になりました。10年間ご苦労様。

DSCF6303a.jpg
DSCF6299a.jpg

SMC7004BRはルータ機能以外に、4ポートハブとプリントサーバを搭載した多機能な機器でした。シリアルポートにモデムをつなげばダイアルアップもできたようです。

Photo : FUJI FinePix F40fd

Logicool Notebook Riser N110 [PC周辺機器]

DSCF5958.jpg
ロジクールのノートPCスタンドを購入しました。本来はノートPCのディスプレイ位置を上げることで姿勢を正し、疲れにくくするためのものですが、机の上にこぼした飲み物からノートPCを守るのにも役立ちそうです。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/notebook-products/stands/devices/5494

DSCF5968.jpg
冷却機構を持たない単なる板です。

角度は3段階(20°、30°、40°)に調整可能で、折りたたむとフラットになります。
写真は 20° に設定し、HP Compaq 6730b を載せたところ。この状態でディスプレイの位置が従来と比べて10cmほど上昇しています。
DSCF5967a.jpg
裏面の構造。ほとんど樹脂ですが、一部は金属製のステーで補強されています。
DSCF5961.jpg
ピボット機能が付いており、写真上部の丸い部分を中心にスムースに回転します。

外付けのキーボードと合わせるのが正しい使い方みたいですが、20° なら本体のキーボード操作もそこそこできます。快適なので手放せなくなりそうです。

Photo : FUJI FinePix F40fd

Logicool Wireless Mouse M215 for business [PC周辺機器]

ロジクールの最廉価ワイヤレスマウスを購入しました。

ワイヤレスマウス M215 フォービジネス
DSCF5749.jpg
簡素な紙パッケージですが、中身は M215BK と同じようです。Amazon で1,300円程度。
DSCF5748.jpg
手持ちのロジクールマウスと並べてみたところ。手前から、M305、M215、V450
DSCF5773a.jpg
V450 はレーザーセンサー、M305 と M215 は赤外線センサー
DSCF5777a.jpg
電池込みでの実測はM215 82g、 M305 91g、 V450 119g

M215 には、水平スクロール機能やサイドのソフトラバーがありませんが、そのぶん、軽量化されていて、軽やかに操作することができます。

FUJI FinePix F40fd

Logitec LAN-W150N/APU2 [PC周辺機器]

DSCF4885s-.jpg
DSCF4904s-.jpg
YAMADA LABI1のワゴンセールにて 1,980円

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/glan-w150nap

ビジネスホテルの有線LANにiPod Touchを接続したくて、こんなのがあればいいなと思っていたところ、ワゴンセールで安かったので買いました。次の出張で役立ってくれると良いな。
iPod Touchだけの場合は別途USB給電アダプタが必要になります。本体の実測は71g。アダプタやケーブルまで含めると150g程度荷物が重くなりますが、ホテルの部屋でネット接続できるのはうれしい。

W150nap-001as-.jpg
ステータス画面

USBの無線LAN子機も付属していました。これは自宅のデスクトップPCで使えます。

4P USBハブ UH-2184 [PC周辺機器]

先日購入したUSBハブです。
特長は以下の写真のとおり。可動するギミックがおもしろいです。

Dscf3407as-.jpg
Dscf3408as-.jpg
USBポート部がスライド・回転できることにより、隣り合わせのUSBデバイスの物理的な干渉を受けずに接続できます。最初から間隔を空けた設計にしたら?というツッコミは無しで。

Faithにて各色¥500

【続】Buffalo Clip Drive Finger [PC周辺機器]

今日は土曜日でお休みですが、朝から小雨が降っており、お花見日和ではありません。
話題の飛翔体?も飛んで来そうにないので、「Clip Drive Finger」の指紋登録を行ないました。

RUF2-simon1.png
「RUN.EXE」を実行すると表示される指紋登録画面。
モザイクをかけましたが、その部分に自分の指紋がリアルタイムで表示されます。面白いです。
パスワードによる認証も設定可能なので、設定しました。
構造上、USBメモリの取り付け位置によっては、指を当てるのに苦労します。
今回は使いませんでしたが、付属のUSB延長ケーブルの利用が必須かも知れません。

認証も済み、読み書き可能となった時点で性能測定してみました。
Readは速くありませんが、Writeは良い数値が出ています。
最近のUSBメモリはReadが爆速でも、Writeは激遅の製品が多いですが、これは良いですね。

RUF2-bench.png
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 9.803 MB/s
Sequential Write : 8.863 MB/s
Random Read 512KB : 9.775 MB/s
Random Write 512KB : 5.749 MB/s
Random Read 4KB : 3.232 MB/s
Random Write 4KB : 0.122 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/04 18:30:21

Buffalo Clip Drive Finger [PC周辺機器]

DSCF3173-s.jpg
Buffalo 「Clip Drive Finger」 RUF2-F128-W ¥150【限定特価】

変わったものが安く売っていたのでつい購入してしまいました。
指紋認証機能付きのUSBメモリです。
かなり昔の製品のようで128MBしかありません。

DSCF3174-s.jpg
私のLet's Note R3にはロジクールマウスの受信機を付けていますが、隣のUSBポートにぎりぎり干渉せずに付きました。青いランプがまぶしいです。

PCに取り付けると、とりあえず普通のUSBメモリのように中のファイルが見えますが、
この後、指紋登録などの設定作業をしないと、書き込み禁止のままのようです。
今日はもう遅いので、指紋認証は後日試してみます。

ClipDriveFinger1.png
この「RUN.EXE」を実行して設定するらしい...けど今日はもう眠い!


バッファロー 無線LAN子機 WLI-UC-G [PC周辺機器]

DSCF2767-s.jpg
以前デスクトップ機の無線LAN化用に WLI-U2-KG54L (上)を購入しましたが、配線スッキリに気を良くして、さらにもう1台、無線化するため同じメーカーの新製品 WLI-UC-G (下)を購入しました。写真のとおり小型になり、USBメモリとほぼ同じ大きさに。

前の WLI-U2-KG54L は値段(1,800円)の割りにしっかりした作りで、同社の製品にしては、造形的に所有欲の湧くモノでしたが、この WLI-UC-G は値段(1,100円)相応の質感になってました。特に樹脂の材質が。けれど、装飾品ではないし、フレキシブル延長ケーブルもちゃんと付属していて、実用上は問題ないです。(いずれも購入時価格)

IEEE1394ケーブル [PC周辺機器]

DSCF2722-s.jpg
DVカメラとノートPCとの接続用に4pin-4pin のIEEE1394ケーブルを探していたところ1本50円の激安のケーブルを発見。1mと2mの2本を100円で購入。エレコムブランドですが、国内向け製品とは違うみたいです。
最近のビデオカメラはフラッシュメモリやUSB接続でパソコンとデータ交換できるため、IEEE1394ケーブルのニーズが無いんでしょうか?

USBメモリ PQI Traveling Disk U230 [PC周辺機器]


ちょっと容量の大きいUSBメモリが欲しいなあと思っていたら、丁度安売りしていたPQI製のものを購入。
色や形から「爪切り」を連想してしまいますが、外したキャップをお尻に付けて紛失を防げます。安くて実用本位な品でした。


唯一の付属品のストラップですが、取り付けるとお尻にキャップを付けられなくなるので、携帯に流用。


前の15件 | - PC周辺機器 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。